特集レシピふかぼり
2024.07.26 
レシピふかぼり「トイレからすっきり、たな板ペーパーホルダー」

こんにちは!レシピ開発担当の松岡です。

久しぶりに買えるレシピについて紹介していきます。連載「レシピふかぼ〜り」の初回に公開した「モクチンレシピが買えること、知っていましたか?」を読んでいない方は、こちらもぜひ読んでください!買えるレシピがどのような目的で開発され、どのように作られているのか、その全体像がわかる内容になっています。

今回は買えるレシピの新作「たな板ペーパーホルダー(TPH)」について深掘りしていこうと思います!できたてホヤホヤのレシピを詳しく知って、使い倒してもらえると嬉しいです。トイレットペーパーホルダーを変えるだけで、トイレ全体の印象がガラリと変わるアイテムになっています。 

トイレから物件の印象を変える


トイレの清潔感や印象は物件を貸す際の重要なポイントになります。しかしながら、トイレ本体を新しくすると、かなりの予算が必要になってしまいます。そこで注目すべきはトイレットペーパーホルダーです。一般的なプラスチック製のペーパーホルダーだと、どうしても古くさく感じてしまいます。そこで開発されたのが「たな板ペーパーホルダー」です。



スッキリとした鉄製のペーパーホルダーを置くことで、トイレの空間全体が一気に引き締まります。木製の芯棒を採用することで、温かさも感じることができ、毎日何度も使うトイレの居心地が良くなります。「たな板ペーパーホルダー」というレシピ名の通り、上部はたな板になっており、ちょっとした小物を置くのに便利です。ディフューザーを置いたり、スマホを置いたりなど、用途に合わせた使い方ができる、気の利いたレシピになっています。
また、現在のトイレの印象に合わせて色味を選んでいただけるように、3色のカラーバリエーションをご用意しています。ベージュホワイト・ホワイト・ライトグレーからお選びいただけます。


ベージュホワイト

ホワイト

ライトグレー

賃貸物件のトイレはどうしてもハッキリとしない印象になってしまいがちです。大きな改修は難しいけど、スッキリとした印象に変えたい!というときにぴったりのレシピが「たな板ペーパーホルダー」です。

一般的なトイレ。全体的にすっきりとしない印象を受ける。

たな板ペーパーホルダーができるまで


そんな「たな板ペーパーホルダー」はボール紙でモックアップをつくりながら、デザインされました。すっきりとした印象のトイレットペーパーホルダーを鉄製でつくること。上部には何か小物が置けるようなスペースを設けること。こうした条件に合うようなデザインを検討しました。
特にトイレットペーパーをセットした時の見え方にこだわり、横から芯が覗かないようにディテールを調整しています。ちょっとした工夫ですが、こうすることで、すっきりとした印象を与えることができます。


ボール紙でつくったモックアップ

また、一枚の鉄板からつくられるプロダクトのため、その加工性にもこだわっています。レーザー加工で切り出した鉄板を、2回折り曲げるだけで「たな板ペーパーホルダー」は完成するため、材料のロスや複雑な加工を必要としません。これによって小ロットの生産にも関わらず、リーズナブルな価格を実現しています。


3Dでの検討


鉄板でモックアップを作成して最終確認

取り付けは一般的なペーパーホルダーと同じ!


「たな板ペーパーホルダー」の取り付けはとても簡単!位置を決めて2ヶ所をネジで留めるだけです。一般的なトイレットペーパーホルダーもこのような取付方法が主流ですので、気軽に設置することが可能です。
より詳しい取り付け方法については、施工ノウハウを公開しているのでご安心ください。下地別の取り付け方法や棚板の選び方など、細かい施工のポイントを記載しています。ですので、物件オーナーさんや管理会社さんでも安心して設置ができます。



たな板ペーパーホルダーを使ってみよう!


「たな板ペーパーホルダー」はモクチンレシピSTOREにて絶賛販売中です!ひとつのアイテムから、トイレだけでなく物件全体の印象を向上させることのできる買えるレシピになっています。
購入したらあとは取り付けるだけ、という手軽さも魅力です。電動ドライバーさえあれば、ものの数分で設置できてしまいます!ぜひストアも覗いてみてください。

おわりに


今回は買えるレシピ「たな板ペーパーホルダー(TPH)」について、特集をしてきました。
トイレに悩みを抱えるオーナーさんや管理会社さんにとって、おすすめのレシピとなっています。まずは気軽にトイレから改修をスタートしてみてはいかがでしょうか?
買えるレシピに新たに「たな板ペーパーホルダー」が加わり、ラインナップが増えています!ぜひ他のレシピも合わせてご検討ください!
築古賃貸再生に役立つ
最新の情報をお届けします!

この記事に出てくるレシピ