まずは自己紹介から
私、川瀬について、少し自己紹介をさせてください。
2012年にNPO法人CHArの前身にあたるNPO法人モクチン企画を、代表の連と立ち上げました。大学生の頃に木造物件再生のワークショップに参加したことがきっかけで活動に加わり、そのまま創業から現在に至るまで、ずっと一緒に物件に向き合ってきました。
名古屋生まれで東京都西東京市で育ち、大学は武蔵野美術大学に通い造形とデザインを学びました。東京の中でも吉祥寺に思い入れが強く、現在は中央線沿線の街に家族と住んでいます。学生時代にあてもなく過ごしていた井の頭公園が、いまや娘を連れて遊びにいく場所になっています。
CHArではデザイン・設計をはじめ、組織運営全般を担っています。不動産活用のコンサルティングや物件オーナーのサポートまで色々とやっているので、業務内容は多岐に渡ります。不動産にまつわる様々な仕事にかれこれ10年以上取り組んでいることになります。
日々の物件調査の様子
そして物件を買う
こういった仕事をしていると、不動産の様々なことを学んでいくようになります。そうした中で、機会があればいずれ自分でも物件再生・不動産投資をやっていきたいと考えていました。この記事を読まれている多くの不動産・大家関係者の方には釈迦に説法かと思いますが、特に最初の物件を買うため(不動産投資をはじめる)には良い物件との出会い以外にも、自己資金やローン付の問題など、さまざまなハードルがあります。(私の場合、いつかは自邸も欲しいので、その前に不動産投資でローンを組んでしまうと、自邸のための住宅ローンが通りづらくなるリスクもありました)
そういった理由から、まずは比較的手が届きやすい価格帯の物件がないかと日々探していました。そんな想いをパートナーズ会員(モクチンレシピのユーザー)である
平和建設の河邉さんに伝えていました。この平和建設さんは、埼玉県戸田市を拠点に長年地域密着で事業を行なっている不動産管理会社です。私たちが開発しているモクチンレシピを気に入ってくださり、これまで100件以上の物件でレシピを使ってくださっているスーパーレシピユーザーでもあります。 2020年には新築の賃貸物件として「
2020/はねとくも」も一緒につくりました。
平和建設さんと取り組んだ改修事例
2020/はねとくも
そんな河邉さんから、ちょうど一年前くらいに、いい物件があるよ、と声をかけていただきました。それが今回購入した物件です。やはり安くはない買い物なので悩みましたが、新たなチャレンジをすべく思い切って購入する決断をしました。
物件について
2DKの2階建てで、床面積は約42㎡と、コンパクトな戸建住宅です。埼玉県川口市内にあり、最寄駅から徒歩5分くらいと立地も良いです。昭和50年代前後に建設された家なので、なかなかの築古の物件ではあるものの、少し前まで住まわれていた方がいて現地調査での目視の限りでは致命的な欠陥・劣化も見当たらなかったので購入に至りました。
モクチンレシピを活用しながら、できるところはDIYも交え、物件の再生に取り組んでいけたらと思っています。
物件の外観
和室(1F)
和室(2F)
次回予告
今回は物件購入までのお話をしてきました。今回の物件、改修で本当によくなるの?と思われている方もいるかもしれません。そんなみなさんに、今後この物件がどのように再生していくのか、そしてどんな運用がなされていくのか、期待しながら見守っていただけると嬉しいです!
これまでたくさんの物件オーナーさんをサポートしてきましたが、実際に自分が物件オーナーになると、また違ったことが見えてきます。当たり前ですが物件改修にかかる費用も負担するのは自分自身なので、普段の提案とはまた違った緊張感もあります。経験上それなりにうまく改修できるだろうとは思っていますが、実際様々な関門が待ち受けているに違いありません。そういった小さいことも、この連載では取り上げることができたらと思っています。
さて、次回は現場調査と現在検討しているプラン、どうやってモクチンレシピを活用しようか、など話せたら良いなと思っています。乞うご期待!