特集知っておきたい基礎知識
2018.05.25 
知っておきたい、一味変える照明設備の選び方。

いつもの原状回復ではなんだか変わり映えがしない、差別化につながる仕様に変えてみたいけれど、照明は種類が多すぎて選ぶのが難しい。

今回は代表的な照明設備について、機器の選び方から募集時の工夫までご紹介します。



卒業しませんか?無難なシーリングライト



満遍なく明るい、本体が安い、誰もが使ったことがある。照明機器の万能選手といえば、大きな円盤型のシーリングライトですね。天井にペタッと張り付き圧迫感がなく、隅々まで明るく照らしてくれるので重宝します。

確かに便利なシーリングライトですが、当たり前になりすぎてそれだけでは物件の印象作りにプラスもマイナスもありません。



そもそもシーリングライトの取り付いているローゼット(※天井付けの円盤型のコンセント)には、色々な機器が取り付けられるのです。

シーリングライトがついていることを理由に物件を選ぶ人はいませんが、例えばスポットライトやペンダントライトといった特殊な照明がついていることで物件を気に入る人は少なくありません。どうしても気に入らないのなら交換すれば済む話、まずはそのシーリングライトを外して新しい照明に変えてみませんか?



古いペンダントライトにいたっては、もはや古臭い印象に直結しやすい要素です。シーリングライトと合わせて、こちらも交換したいですね。


賃貸を自由に!すぐに導入したいライティングレール


とはいえどのような照明をつけるか、すぐには決められないと思います。
そこでおすすめなのが「ライティングレール」です。

専用の端子を利用することで、スポットライトや照明を直接留めるソケット、部屋を部分的に照らすペンダントライトまで、選べる種類がとても多いのです。



ライティングレールはシンプルでありながら、照明本体やレールが部屋のアクセントやアピールになります。部屋の真ん中につけるのが王道ですが、どちらかの壁に寄せて取り付けたり、和室の長押を利用して取り付けるなど様々なアイデアに対応してくれます。



ライティングレールの良いところは、これさえつけてしまえば部屋の印象がガラッと変わること。他の設えがそのままでも、これだけでこだわりのある部屋に見えてくるから不思議ですね。古い物件でこそ、おすすめなレシピです。


募集にも役立つ!照明演出のテクニック


レシピでは使いやすさを考慮して、基本的にライティングレールを皆さんにおすすめしています。せっかく取り付けたライティングレール、内見に来た人に訴求するテクニックを最後にご紹介します。



まずは電球の選び方。必ず電球色(黄色っぽく暖かい色)を選びましょう。白く明るいシーリングライトとは部屋の印象が見違えるはずです。



真下にライトを向ければ満遍なく明るくなりますが、壁にディスプレイなど行っている場合は一部を壁に向けるのもおすすめです。部屋を自分ごのみにアレンジできることがアピールになります。

内見の際に実際にライトをさわって向きを変えてあげたり、アレンジとしてペンダントライトなどを用意しておくのも、バリエーションが出ておすすめです。


***


モクチンレシピでは発注者さんと受注される工務店さんのコミュニケーションツールにもなる、詳細な図面資料を提供しています。今回ご紹介している照明の具体的な品番や、取り付ける位置のポイントなどを見てみたい方は、メンバーズ会員へのご登録をどうぞご検討ください。

築古賃貸再生に役立つ
最新の情報をお届けします!

この記事に出てくるレシピ